こんにちは!
Animals Life Savesのhikaruです(^^)

ネットニュースでこちらの記事を見つけました。
「あるハンガリー人男性の情熱 川のごみ拾うため、仕事辞める」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00010011-reutv-eurp
ニュースによると、
「ハンガリーに住むベンス・パーディーさんは、地元の川のごみを集めきれいにしようと、仕事をやめた。3カ月で大きなゴミ袋466枚分のごみを集めたという。」
との事です。
世界的にゴミ拾いの気運が高まっていて、川や海のプラスチックゴミ問題には様々な動きが出ています。
大企業がプラスチックの使用を減らしたり、ゴミ拾い運動が世界的に起こっています。
今回のハンガリーの男性のような行動力がある方はとてもすごいと思います。
自身の生活を省みず、地球のため自然のためにできる限りの事を行う意思。
並大抵の人ができるようなことではありません。
大切な自然と地球のために、そして地球に住んでいる生命のためにも、僕たちAnimals Life Savesができる事をやっていきます。