Animals Life Saves とは

猫ちゃん専用♪キャットホテルオープンしました!

ご予約など詳しくはコチラのページから➡http://animals-life-saves.com/?page_id=10584

オフィシャルサポーター様募集!

https://readyfor.jp/projects/animalmonthly

一緒に保護猫シェルターの運営継続維持のためにご協力をお願い致します。

 

アマゾン欲しいものリストです。

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/27QCX31MKFY80?ref_=wl_share

 

里親様に立候補頂ける場合はコチラクリックしてご確認下さい

※お問い合わせ頂いた方で返信メールが届かない方がいらっしゃいます。迷惑メールの設定を解除して頂きこちらから1週間以上メールが返ってこない場合は再度お問い合わせ願います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~お知らせ~

一般社団法人Animals Life Savesは

お問い合わせに頂きます

町田市の犬保護ボランティアグループ様と

当法人は全く関係の無い団体となります。

2019.9月に当方から犬保護ボランティアグループ様へ96,800円分の物資のご寄付をさせて頂きました。

犬保護ボランティアグループ様のブログにも掲載されておりますのでご確認ください。

http://blog.livedoor.jp/chiisana23inochi/search?q=アニマルズ

また、昨年は犬保護ボランティアグループの代表者様とも話合いの場を設け

先日も今後の保護猫の協力要請を受けている次第であります。

お互い動物の為に最善を尽くしていけると良いです。

動物愛護団体の応援を

今後もどうぞよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一般社団法人 Animals Life Savesです。

この度一般社団法人となりました。

NPO団体 Animals Life Savesとして活動を始め

地球の自然・平和・動物に貢献出来るよう幅広い活動を行うため

街頭募金活動を行い様々な基金へと寄付をしており

そして、この度、当団体のシェルターが完成!

これからは動物保護をメインとした活動をしていきます。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

活動内容

動物保護シェルター運営/街頭募金活動 / 地域清掃活動 / 野生動物保護活動 / 飼養動物保護活動

環境保護活動 / 被災地支援活動 / 人道支援活動

ブログ

非公開: 寄付先

・米国NATIONAL GEOGRAPHIC

・Saving The Lion

・横浜市緑の協会

ズーラシア動物園

野毛山動物園

金沢動物園

・ふじさんネットワーク

・日本野鳥の会

・国境なき医師団

・SAVE THE RHINO

・プランインターナショナル
シリア難民の子供の教育支援プロジェクト
エチオピアにおける女性性器切除から女の子を守るプロジェクト
インドにおける児童労働をなくす地域づくりプロジェクト
ミャンマーにおけるロヒンギャ族の子供の虐待防止プロジェクト
ベトナムにおける幼稚園・小学校教育プロジェクト
ネパールにおける女性への暴力撲滅・保護プロジェクト

ギフト・オブ・ホープ (ニジェールへヤギ2頭、種と肥料1年分相当・ヨルダンへ知育玩具・ミャンマーへ外遊びセット・トーゴへ松葉杖と歩行補助具一式・バングラディッシュへミシン1台と材料)

・高橋稲荷神社(被災地)

・久能山東照宮(文化遺産保存)

・富士山本宮浅間神社

・北口本宮富士浅間神社

・どうぶつ基金

・ペット災害対策推進協会

・体感型動物園izoo

・Kevin Richardson

・風人の祭2018東京実行委員会(福島復興)

・岩手県ペットの里(犬猫保護施設)

・沖縄クックハウス(闘鶏保護活動)

・町田ねこの会

・アニマルライフセーバー(九州犬保護活動)

・吉見町にゃん田の会(猫保護活動)

・クックワンクラブ(沖縄犬保護活動)

・一般社団法人The StandardPetSalon(東京都猫保護活動)

概要

一般社団法人 Animals Life Saves

動物のため・環境のため・人々のために何か出来ることは無いか?と思い

心から慈善活動をしたいという仲間で集まり

地域の清掃活動をはじめ街頭募金活動をし国内外問わず

地球・環境・平和・動物のためになる基金へと寄付を行ってました。

そして2020年に一般社団法人となり同年11月に

当団体の動物保護シェルターを開設。

現在は動物保護シェルターを中心とした活動をしております。

  • 2016年 一般市民より有志で集まり一般市民団体として活動を開始
  • 2020年2月 一般社団法人設立
  • 2020年11月 動物保護シェルター開設
  • 2020年12月 譲渡活動開始
  • 代表理事 増田隆親
  • 理事   及川尋絵 遠藤記世